桜も満開!春,爛漫の候,ワイン会が始まりました。 2001年ボルドー・グラン・ヴァンの面々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドイツとスイスで使われている珍しい白品種です。 白い花や 柑橘系の香りが爽やかに立ち昇り,スッキリした中に ハーブ系の後味が余韻として残ります。 ハーブを使った前菜や サラダに合いそうです。 赤は"ピノ・ノワール種"と"ガメイ種"の混醸。 果実味が生き生きとして 新鮮。透明感のあるワイン色がキラキラ光り,フルーティでチャーミング。ピノとガメイの良さが軽やかに楽しめ,乾いた喉を心地よく潤してくれました。 香りはピノに近くて,味はガメイが強かったです。エチケットがいかにもスイスで 可愛いと評判でした。 ![]() 1986年の コス・デス・トゥールネル,CH・ピション・ロングヴィルラランド,CH・デュクリュ・ボーカイユ を,楽しみました! テーマワインの 最高の年の1つとの評価の高い年の オールド・ヴィンテージワインです! 20年の熟成を経たとは思えない 濃いガーネット色で 熟成香が漂い 永い 熟成によって まろやかで 複雑な味わいが広がり,余韻が いつまでも 続いていました。 永い眠りからゆっくり目覚めて来ましたので,大きいグラスでゆっくりとした気持ちで味わえたら もっと もっと 偉大なワインの良さを感じ取れたのでは・・・・との声もありました。 ![]() ブルゴーニュ産,コルトン・シャルルマーニュ2001年(カピタル・ガニュロ)。 透明感と艶のある黄金色。樽香と凝縮した果実味が一体になり,厚みのあるまろやかな口当たり。口中一杯に満たすボリューム感,心地よい余韻が ずーと続く(本当に長い!)またまた,偉大なワインの登場でした。時間が経つのも 忘れ,身体一杯 至福のワインに包まれたひとときでした。
|