![]() ブルゴーニュ地方 ヴォーヌ・ロマネ村で生まれる数々のワインをヴィンテージの個性と共に楽しんでみました。
![]() ジャン・ヴェリュが造る「ブリュット・トラディション NV」です。 この造り手は私が注目する モングー村に拠点を置いています。この村は コート・デ・ブラン地区より南に50〜60kmの所にあり、孤島のような小さな丘のみの生産地区です。 こちらの丘の土壌はなんと、コート・デ・ブランと同じチョーク質でミネラル感溢れる素晴らしいシャンパーニュを産みます。コストパフォーマンスに優れ、大注目です。 爽やかな香りが広がり、きめ細かな泡立ちが優しく、品のある果実味、酸味、ミネラルとバランス良く アフターにかけ、味わいが押し寄せて来ます。 そして 次は今回のテーマでもある ヴォーヌ・ロマネ突入です。 まずは プリューレ・ロック「ヴォーヌ・ロマネ・レ・クルー'07」。 フレッシュなベリーの香りに ハーブの爽やかな香りが広がり、透明感のある華やかな香りです。ピュアで 何処までもクリアーでチャーミングな味わいにうっとりです。 2007年は若さはありますが チャーミングで外交的で既に美味しく飲めます。 そして2本目。シルヴァン・カティアール「ヴォーヌ・ロマネ・1er・オー・マルコンソール'06」。凝縮感ある果実味と 力強さのあるボリューム感溢れる味わいです。 まだ 時間がかかりそうですが 奥にはミネラルや複雑な味わいが見え隠れし、将来期待のできる味わいです。2006年はまだ 姿を見せてくれないワインが多いと思いますが、凝縮感、ボリュームと存在感あるヴィンテージです。 そして次は全ての要素が成熟したヴィンテージ 2005年です。そのワインは モンジャール・ミュニュレ「ヴォーヌ・ロマネ・1er・レ・スショ」香りから うっとりする華やかで甘美な香りが漂い、様々なベリー系の果実香が 複雑に広がります。香りだけで充分楽しめました。味わいは高いレベルで バランス良く スパイスや土壌の要素が加わり、素晴らしい味わいです。 次は 今まさに飲み頃を迎えている2004年。このヴィンテージは 凝縮感こそありませんが、優しく 上品な酸心地よい味わいです。 シャンタル・レスキュール「ヴォーヌ・ロマネ・1er・レ・スショ」フレッシュな果実香と ドライフルーツの香りも感じます。全体的に 酸味が主張しますが、ミネラル感、果実味が 程よく寄り添い、エレガントな味わいを楽しめます。 後半に入ってきましたが 次は ヴォーヌ・ロマネ村と言えばこの人、ミッシェル・グロ。 ミッシェル・グロと言えば「ヴォーヌ・ロマネ・1er・クロ・デ・レア」の2001年。 ベリー系の果実味と 熟成からのドライフルーツ、フラワーの香りが程よく香ります。 土のニュアンスも加わり 深みのある香りです。味わいにも香りにも同じ土のニュアンスがアクセントに、スパイス、ミネラルなど興味深い味わいです。 いよいよラストを飾るのはDRC、「ラ・ターシュ'00」。ロマネ・コンティと並ぶブルゴーニュ村を代表する畑です。まだ 香りは爆発していませんでしたが、フレッシュなベリーと透明感あるミネラル、スパイス、花の香りが複雑に香ります。何処までも 繊細で 上品で DRC独特の最上の紅茶の香りがあります。 味わいも蜜の濃い味わいで まだ 静かに多くの要素を溜め込んでいる感はありましたが 甘美で 気品があり、華やかで 最上級の味わいです。 ![]() 本当にありがとうございます! まずは J・A・フェレ「プイィ・フィッセ'83」 こちらのワインは 香り、味わい共に爆発していました。洋ナシや林檎のコンフィチュルしたような香りに、熟成からのモカフレーヴァー。至福です! 蜜や 白系スパイスなどの複雑で バランス良さが 口の中で広がります。これは 私が思っていた以上の味わいで 本当に驚きました。本当に 素晴らしかったです! そして弊店からの番外は ボルドーを1本。シャトー・パヴィ・マッカン'99. 落ち着きのある香りで、カシスや赤系ベリーの香りに スパイス、そして 少しトリュフのようなキノコの香りもあり、まだ 静かではありますが 素晴らしい香りです。 味わいもまろやかに 優しく 広がっていきます。 ![]() 「トゥーレーヌ・リーヴィ二ヨン・ブラン'06」と、「キュヴェ・クリコ'06」です。 凝縮感あるフルーツの香り、 味わいが、豊富で ピュアな酸、ミネラルが優しく 綺麗な味わいです。 今回も 皆様とたくさんのワインを楽しめましたが、これも皆様のお蔭でございます。 弊店のワイン会から 繋がっていらっしゃるお客様を拝見できるのも 弊店の喜びでございます。重ね重ね ありがとうございます。 本当に最高の夜を過ごすことができ、嬉しく思っております。 今回 申し訳なくも ご案内できなかった皆様 申し訳ございませんでした。 次回も 是非宜しくお願いします。
小泉真人
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |