葵祭 明日に順延
残念ながら 雨で明日に順延になりました、葵祭・・・葵祭りの葵は 何故 葵なんでしょう・・・・葵祭りの起源は、古墳時代後期の欽明天皇(540~571年)のとき、凶作に見舞われ飢餓疫病が蔓延したため、天皇が上賀茂神社と下鴨神社に勅使を遣わし“鴨の神”の祭礼を行ったのが始まりとされています。名前の由来としては 内裏神殿の御簾、御所車(牛車)、勅使・供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで、すべて葵(フタバアオイ ウマノスズクサ科カンアオイ属)の葉と桂の小枝で飾ることに由来します。葵の葉は元々 下鴨神社の家紋であったようです。京都を守る神が多々ある中 色んな祭りで出てくる 植物や家紋 に着目するのもおもしろし・・・・です^^
2012年05月15日 9:44